師走。
師匠、転びますよ!
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
眠たいものは眠たいんだからしょうがない。
あと30分は暇だしさ…。
眠たいし、さ…。
立っていても眠たいってどういうことなんだろう?
折角なので、携帯ネタ投下。
神崎殿が書かれたものの続きというかなんというか。
この単品でも解る、と思う。
大丈夫、多分。
神崎殿のところの
ロージーちゃんと、阿羽ちゃん(まだ紹介されていないね)
と、飛鳥。
題は、『ミルフィーユの正しい食べ方』
PR
電刑事、楽しかった、面白かった!
また見たいなぁ…、DVD買いませんか?お母さん(笑)
関さん、遊佐さん、てらそまさん、鈴村さん、大塚さん。
杉田さん。
緑川さん、鈴木さん。
声優さんだけでもニヤニヤと危険物になる(笑)
鳥さん役の三木さんがいなかったのは、制作費が足りなかったからとか言ってみる。
頭の悪い(良い意味でだ)悪役も決めちゃうグリリバ、流石(笑)
鈴木のちーちゃん、面影なかった。神尾でもメガネくんでも氷上んでもない(笑)
もちのロンで、顔出しの役者さんも最高!
メイン3人も、いつもの人も今回の人も。オーナーの素敵さに俺が泣いた(笑)
女の子は皆可愛い、可愛過ぎる!
相変わらず美人だし、可愛いし(あの衣装反則)、可愛いし…!
すーつあくたーさんも凄いなぁ…。ていうか、今回高岩さん更に大変だったんじゃ…?
ああ、もう藤堂が雑誌の特集号買っちまうくらい素敵でした。
そして、そのノリで携帯を電凹にカスタマイズ…。
は、春之丞ごめんっ。マジでごめん!
愛故にだよ、愛故に!
でもテンションの上がり下がりが激しい。
かーなーり、危険な感じが。
風の人、今日はあの時間に貴方から電話こなかったらオイラは比較的心穏やかに眠れたと思います。
あの人の間の悪さは一体なんなんだ?
んじゃ、ネタ行きましょう。
ロージーちゃんと春之丞、キーワードはタックルと甘味…?
うーん、緑黄おにーちゃんに阿羽ちゃんどう書こう…。
ヨミちゃんを神秘的に表現したい…。
…………間をとって、ザキ君と飛鳥なんてどうでしょうか(え)
なんて考えてばかりです。現実から逃避しっぱなしです。
溜息の多い季節です(……お前だけじゃないか)
皆様いかがお過しでしょうか。
眠たいです。凄絶に…。
そして、肩も首も頭も痛いです。
まあ、それは置いといて。
紅葉君とのネタ、出来ましたよ。
たがしかし、紅葉君が紅葉君でない気がしてなりません(ぶっちゃけるな)
満月殿、明らかに可笑しいところがあれば、ツッコミ入れて下さいまし。
チョップでも広辞苑の角でも受け入れまする(笑)
お勉強と修学旅行…とお忙しいようなので、少しでも萌えになりますように(無理だろうよ)
取り敢えず。
身分証明を栞にするのは俺と春之丞くらいだと思う。
覚悟は良い?答えは…、聞かないけど(待て)
小十郎と、ナガネギマン。あー、あと、初音さん?
ナガネギマンは、大塚さんボイスですね。キャラソンの、『ナガネギフラメンコ』は最高です。
ネギ、ネギ、ネーギ、ネギネギ、ナガネギフラメンコ!オレ!
くは、俺ぶっ壊れてんな。をい。
あっはっはー、妄想だけが蔓延ります、大変です。
誰か助けて下さいー。治らない風邪が、熱だけでは済ましてくれません。
ばーちゃん、誕生日おめでとう!
あ、あと親父殿もだっけ?おめっと。
そして昨日は井上さんもお誕生日でしたね!おめでとう御座いやす!
んー、春之丞の調子悪いなー。3月で誕生日を迎えたのに。
頼む、8月までその身体で保ってくれ。
さて、妄想に拍車がかかっているうちにけーたいネタ投下。
結城殿、ましまろちゃんお借りしてます!
ときメモかよっていうツッコミは、うん。まぁ。
因みに。ロシアンティーは、現地の人は飲まないのよな。まぁ、そんな感じで。
午前中に僕が摂取したもの。
+お母ちゃんが淹れてくれた珈琲×2杯
+珈琲ゼリー×2カップ
……カフェイン中毒ではない。断じて。
珍しく、短くも~~を更新してみた。
CPではなく元就夢。で、元就が可愛くて
個人的妄想です。
知るかよ、興味ねーよ、ていうかそんな夢主や元就受けは認めねーよ、というお方はスルーして下さいまし。
取り敢えず何でも萌えるけど、俺の基本的な妄想での夢主は「駒」。
しかも、元就以外はどうでもいい。天下でさえ、元就が言うから見てるだけで、そうでなければランボさんくらい気にしない。
元就には逆らわない、使える駒。服従に服従を重ねて、役に立つ駒。
そうやって、元就を自分がいないといけない、ってところまで追いやっちゃうような危険な生物。
現代ものであろうと、元就を翻弄したり翻弄されたり、な微妙な線をいくといい。
元就はあくまで元就がいい。
ツンでもデレでも、その他の何かでも、「元就」であってほしい。
俺の書く元就は、表現力がないのでなんか違う何かだけど。
つー訳で。
携帯擬人化ネタをおいていこう。青梅殿の書いて下さったものの、俺ネタ。
一応繋げた。つもり。
春之丞と飛鳥が、ああいう性格なので解りづらいけど、密かに怒っています(笑)
二人とも狡い大人だから、自分の感情を表面に出したくないんです。
でも、きっと、飛鳥が行ってたら、お相手さんはこの世に影すら残らなかった気がする(笑)