師走。
師匠、転びますよ!
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
我らが(笑)キバットが、本日風邪を引いていました。
ちょ……、可愛過ぎんだよ、杉田さんんん!(そこか)
電のときは、いまじんは勿論(憑依もガワも)人間もオールオッケーだったけど、今回はキバットが1番好きかな…。
いや、だってこのヒトが1番大人だし。
あ、オールオッケーってのは、妄想的な意味で。
CPも夢(基本的に何でもいけるけど、やはり攻め男主は落ち着く)も。
キ バットも、いつもの姿が素敵だけど、人の姿しててもよいと思うさ。
なんか妄想が蔓延ってるのだ。削除されそう、にゃままさ様に(誰)
あー…、昨日頑張り過ぎたかな。
憑かれてる。あ、漢字が。疲れている。
そうそう。今日、出先(じょいふるっての)でぼーっと座ってたら、弟が小さな箱を持ってきました。
『ばあちゃんが買ってくれた』そうです。
箱には小鳥の絵が描いてあって、空気穴から鼻先が。
ああ。囓歯類ですかそうですか。つまりはハムスターと。
ところで家には、お二人ほどお猫様がいらっしゃいますが(亀と金魚は置いといて)
エ サ で す か ? 餌。
違うそうです。
めでたく家の一員になったハムスターは、弟やらに『ケイジ』と名付けられました。
「ゲージに入ったケイジ」とかっていじられてますが、話をきくと多分、漢字は『慶次』です。
取り敢えず彼は夜の今なんかは絶好調でしょう。
対面した時は注目受けまくってましたが。
流石にお兄さん方も、御無体なことはしないでしょ。きっと。
藤堂は仲良くなってくれることを願っています。
ですが藤堂はあまり関与しません。
人間以外の動物は大好きですが、ある程度大きさがないと潰しそうで恐いです。
あと、あの黒豆みたいな黒目が恐い。零れ落ちそう(発想が恐いわ)
その点ではチワワも一緒。
でもでもっ、耀輝は皆ノ衆が仲良くしてるのを夢見てるでありんす♪(何故かこばとちゃん仕様)
…………俺、一回も名前呼んでやってないけどな。ハム吉とかハム公とか。
あ、そうだ。亀を亀公と呼んでいるから、ケイジはハムの字と呼んでやろう。
亀には素晴らしい名前があるんだけどね。
満月殿のところのアンケートに答えさせて頂いて参ったんだが…。
見る人によっては、俺がどれか解るな。
他の誰があんな組み合わせ作るだろう(笑)
PR
この記事にコメントする