師走。
師匠、転びますよ!
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ハイビジョンの(要するに八葉が可哀相な)舞一夜見て、親と思ったこと。
空気読めよと叫んだ俺。
詩紋と小天狗とイノリ見習って団子買ってこいと突っ込んだ母。
おかーちゃん、やっぱりこの合わさり具合はオタク遺伝子のせいですか?
そんな訳で、輪廻の果てから舞い戻ってきた藤堂です。
嘘です、ただ弱って潰れていただけです。
あっ、ごめっ。石投げないでっ。
因みに死んでた間は、じめじめしながら替え歌とか作ってました。
はい、基本的に現実逃避です、いつもと同じく。
えー、前にBasaraのはかなり作りましたので、今回はときめもを。
・しゅーちしん(今流行ってるやつ)
・プリッキュア5のオープニング
・しぶがき隊のナイナイナイ
・渚のばるこにー
・けんかをやめて
・ジェニーはご機嫌ナナメ
・わたしはパティ(ガッシュ)
………
…………………
あれ、かなり昭和?マジですか。
いや…。だって、昭和ソングってすごくときめもな感じが。
あと水谷さんの真夜中のすうぃんぐを、子犬子猫バージョンにしたり。
前にアンジェリークのタイムをときメモ仕様にしたり。
なんでそんなことしてたかって?
体調悪いと冴えるからです、はい。
ついでにテンションもスムーズに上がるからです。
先程も、親がハリー弄ってた時、大接近でヤメロって言ったの聞いて、
『お前が嫌がれば嫌がるほど弄りたくなるんだぜ、くっくっく』
とかふざけてたら、
『ここに餓えた獣がいるよ!』
とツッコミいれられました、親に。
失敬な!
んじゃそろそろブチ落しにいきます。
遙か4のサンプルボイスで更に妄想膨らませつつ。
PR
この記事にコメントする