師走。
師匠、転びますよ!
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
クフフフ…、正直テンションおかしいです。
残された彼女を思うとどうしようもない気持ちになります。
今日は駄目人間の代表としてなら胸を張れる駄目ライフでした(駄目じゃん
なので駄目でしたとしか言えません。
強いていえば、オリジナル更新したくらいです。
ですが、そのオリジナルも裏全開で本当に申し訳なく思います。
あと、神崎殿の
「ミルキィーリーズ」発言がツボにはまって死にそうです。
勢いにのって、はるキュア五で替え歌作っていたのは僕です(笑)
さて。
こんな骸だか小学校の作文だか解らない日記には終止符をうって、
満月殿から奪ってきたバトンに参りますよ。
それでは、お休みなさい。
貴女の夢へ私が忍ぶことを許して頂ければ…、幸い。
このバトンはオリジナルキャラクターを持っている人向けのバトンです。できるだけ細かく答えて下さい。
1:オリキャラの名前(複数可)
+取り敢えず三人で。
■冷泉院春之丞(以下、春)
□飛鳥(以下、飛)
■冷泉院薫子(以下、薫)
2:オリキャラの職業
+職業…って何?
春:自由業…?
飛:自営業…?
薫:えと、自由人………?
3:オリキャラの年齢
+大まかだけど。
因みに、見た目は春は年上に、飛鳥は若く見られ、薫子にいたっては余裕で十代。
春:四捨五入で三十代。
飛:春之丞より上、還暦前(え)
薫:春之丞より上、飛鳥と同じくらい?
4:オリキャラの性格
+性格悪いを前提に。
春:物事に頓着せず面倒臭がり。無口。
飛:優しそう。基本的に笑顔は絶やさない。
薫:ツンデレ。だった筈(何)
5:オリキャラの外見的特徴
春:黒づくめで目つきが悪い。タッパもある。基本的に無表情。
飛:茶髪で春之丞よりは目つきは悪くない。タッパもある。優しげ。
薫:ゴスロリを着こなす少女(にしか見えない。)頭の上の大きなリボンが特徴。
6:オリキャラの趣味
春:読書(意外と真っ当)
飛:酒(どんな趣味だ)
薫:リボン(更に解らん)
7:オリキャラのイメージカラー
+イメージ、な。難しい質問だ。
春:漆黒やら濡羽やらか。
飛:白でも黒でも橡とか、涅とか?
薫:黒紅とか、似紫とかで如何ですか。
8:オリキャラの一人称
+ついでにニ人称も。
春:今のところ一人称無し、お前
飛:俺、君
薫:私、貴方
9:オリキャラの好きなもの
+好きな……、え?
春:酒、小動物(嫌われがち)。
飛:酒、可愛いと思うもの。
薫:リボン、退屈させないもの。
10:オリキャラの嫌いなもの
+えー……と。
春:面倒。
飛:嫌いなものは公言したくないらしく、秘密。
薫:退屈。
11:誰と誰が仲良し?
春:取り敢えず、紅銀君にはこれ以上ないくらい嫌われている。
飛:年下(こいつにしたら大体の人が年下だが)に好かれる羨ましい奴。
薫:基本的に姿の見えない(書いてないだけ)姉弟仲はそれなり。
12:装備はありますか?
+これ、言っていいの?
春:刀を持つ人。チャカは洒落にならん。
飛:いいよ、アイスピックで。いいよ、柊の蟹フォーク(峨嵋刺)で。
薫:いざというときは、春之丞とかいるからそれで。
13:動物に例えると?
+携帯を擬人化して更に例えるのか?
春:シェパードタイプの大型犬…?
飛:無理です、動物ってか、ね。
薫:ソマリとかの長毛種な猫とか。
14:これをされると怒ることってありますか?
+怒り、はしないと気がするが。
春:読書を邪魔されると無言で威圧する。
飛:困ったことをされると困った笑顔で注意する。
薫:不愉快と思うと盛大に溜息を吐く。
15:これをされると喜ぶことってありますか?
春:まあ、喜んでようが喜んでまいが分からんから。
飛:気のきいた行動は嬉しいらしい。
薫:新しいリボンをプレゼントしてみて下さい。
16:オリキャラは恋をしていますか?
+恋ってか。またある意味縁遠い…。
春:小話でなら。
飛:小話でなら。
薫:多分ない。
17:オリキャラの鞄の中身は何が入っていると思いますか?
+わー、鞄所持してなさそー。
春:書類やらの紙の類と本やらの紙の類。
飛:実用的なものだよ、としか答えてくれませんでした。
薫:きっと自分じゃ持たないよ。
18:あなたの扱いやすいオリキャラ、お気に入りのオリキャラは?
+どいつもこいつも扱いづらい、うん、でも皆愛しているよ、一応(え)
19:逆に扱いにくいオリキャラは?
+特に扱いづらいのは、…飛鳥?
20:人気のあるオリキャラは誰?
+また答えにくいものを(笑)飛鳥は、それなりにみたいです。
21:お疲れ様でした。オリキャラをお持ちの管理人さんにバトンを回してください
+気になった方どうぞ。
PR
この記事にコメントする