師走。
師匠、転びますよ!
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
おじさんは、どんなに怒っていても必要事項の連絡はする。
徹底的に無視はしない。いつもより低音で怠そうに言うけど(例えば誰に呼ばれているとか、何をしろとか)その程度はする。
だって、寧ろしない方が面倒だから。
今日は家族であにめーとに行って来たんだけど、信号待ちに弟の後ろからチャリが来て危なかった。
だからつい名前呼んで危ない。って言っちゃった。
こういうことするから、あの男は反省も学習もしないんだ。
だから同じことで失敗する。それを知らない、馬鹿者が。
それにしても、めいと店員のお兄さんに迷惑をかけた。
本を三冊買ったとこまでは良かった。
のに。
その後、俺の予約した旦那CD探しに手間取らさせ、エコポイント付け・ゲームの予約、果ては映画のチケットに奔走させてしまった。
メンゴメンゴ(謝る気あるのか?
ごめんね。
せめて今日だけ、鳥海さんの毛髪に幸をと祈る時に一緒に祈っとくよ。
一生懸命、混乱しつつ探し回ってくれたお兄さんの毛髪に幸せあれ!
ところで、予約したゲーム…。
実はオカンからの保留していた誕生日祝いなんだ(誕生日は5月末、プレゼントは8月末
何を予約したかっていうと、………薄桜鬼のポータブル。
あれだけ幕末ってか新撰組ってかにズボハマって堪るかと抵抗していたのに…。
あのね、ぶっちゃけ怠くてPS2の電源入れるのめんどくてラッキーと思ってたんだ。
乙女イトだから、どうせ携帯機に移植するだろうとも思ってたんだ。
…でもきっと買うのはオカンだろうと、そう思っていたんだ。
家にあるDSの幕末恋華もチラ見で自分はやらないでいて、ていうかアレについてはゲーム絵の特に土方さんのそのままハゲ上がりそうなオールバックがいたたまれなくて(声はバスケがしたい人
キャラがさ、主人公も攻略対象もサブキャラも可愛くて、ていうか姫(この場合は永倉さんのこと)が愛しくて。
姫含め、寧ろ攻略対象外のキャラを落とさせろな感じでね。
最近オカン(幕末好き)とこれとかについて話してたし、叔母(最終的にどこに行きたいのか解らないくらい色々なことに興味関心豆知識が多い)にも話聞いてた。
だいぶ、ヤバイなぁとは思ってたけどさ…!
……いや、前にオカンがお土産に買ってきてくれた姫のキーチェーン。
アレをわざわざピルケース(2×3で6つ仕切)の真ん中明けていれたあの時から運命は決まってた気がするよ。
あー…、今日は七夕だったけど、結局何もしなかったな。
ま、いいか(いいのか…?
PR
この記事にコメントする