忍者ブログ
師走。 師匠、転びますよ!
[49]  [48]  [47]  [46]  [45]  [44]  [43]  [42]  [41]  [40]  [39
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


愚かタイプには、取り敢えず坊ちゃまの「物でつる」をぶつける。
安直と言わないで。


あ、前の携帯の設定が多少出来た。のであげてみる。
バトンで春之丞答えた時のをベースにしてみた。

◇1.あなたの携帯のお名前、機種名は?
→機種は、J-SA05。
名前は、飛鳥(あすか)。
苗字は秘密。因みに母の命名。

◇2.あなたの携帯性別は?
→男。あ、春之丞よりこっちのが漢かも。

◇3.特徴を箇条書きしてください

・出逢ったのは4年前だが今も健在(データも飛んだことがない)。
・ディープネイビーとシャンパンゴールドの鎧。縅か何かか(え)。
・(春之丞程ではないが)身体に傷痕。右ヒンジ破損。
・フリーズ知らず、基本的に起動形態。
・寒さに弱い(充電減りがち)。
・データはやはり俺の所為でカオス。

◇4.モデルがいますか?
→全ては耀輝めの妄想でお送りしております。

◇5.最後に、イラストが描ける方は絵を、描けない方は外見の特徴を書いてください
→茶がかった髪は肩につく程度(小十郎くらい)で、下の方で一つに纏めている。
因みに前髪は真ん中分け。
黒鳶の眼。視力は近視に乱視混じり(老眼ではない)。
右脚の膝から脚の付け根にかけて(かなり深かったであろう)傷痕がある。
その所為か、(気を張っていないと)たまに可笑しなところで動作がぎこちなくなる。
あまりこだわりはないが、シャツにジーパンなどラフな恰好が好み。取り敢えずTPOに合わせることが多い。


店は、酒なら何でも御座れな店(え)
あれ。こっちの方が萌える?あれ?


満月殿。
いえいえ。お気にせず。
体調、確実に回復に向かっているようで、安心で御座いますっ。

あ、大丈夫ですか?育成日記。 良かったぁ…。
続き…、実は続きは書いていたりします。裏ばかりですが(笑)

こちらこそ、宜しくお願い致しますね。
相互有難う御座いまする!


菜戸殿。
お、ペルネタ尽きますか?…俺の勝ちか?(え)
てな訳で、台詞を繋げてみました(笑

あ、いや、寧ろ済みませぬっ。あんなもの晒して…!
って、え!?ドツボ…?
それは嬉しいですが、破廉恥文ってどのですかっ?
破廉恥ばかりですよ、削除ものの。

大丈夫ですかね?クロ殿の素敵さが表せなくて申し訳なく…。
では、春之丞視点、上げてみます。
バトンもやらせてもらいますよ。



はい、つーことで、春之丞視点、いきます。
許して下さいっ!



いつもの倍、春之丞はぼんやりとしていた。
朝から後頭部を強打した所為だろう。何と無く視界が揺れている気がする。
小さく溜息を吐いて手元を見ると、短くなった煙草。いくらも吸っていないそれを、仕方なく灰皿に押し付ける。
その姿は、いっそのこと可哀相に思えた。
 
 
新しい煙草を取出し、しかし火を点けるでもなく指先で弄ぶ。
別に可哀相な煙草を作るのが春之丞の趣味という訳ではない。
「なぁ、アンタ火ぃ持ってない?」
そんなことをしていると、不意に背後から声をかけられた。
「…は!?」
つい声が漏れる。しかも、ここ一年で最も感情が篭った声だ。
………出来る、のか。
気配には敏感な自分が気付けなかった事実に、春之丞は緊張する。
僅かに殺気を視線に乗せ振り向いた。
そこには長い黒髪の美女。
銜え煙草の美女は、殺気に気付いた風でもなければ、こちらに敵意を抱いているようでもない。
やはりぼんやりしていて気付かなかっただけらしい。
要らぬことを春之丞が考えていると、美女が銜えた煙草を揺らした。
「火」
そういえば火を要求されていたな、と春之丞は胸ポケットからライターを掴み取った。
渡すことはせずに、春之丞はライターに手を添えて火を出す。半端な長さだ。
そのままそれを煙草に近付けた。
美女は戸惑うことなく顔を寄せる。春之丞は煙草に火が点いたのを確認すると、己の手を引いた。
「サンキュ」
美女は短くそう言うと、紫煙を燻らせる。春之丞は煙を辿り、美女を初めてまともに見る。
黒髪が風に揺れるのを見ながら、春之丞は手にしていた煙草を銜え火を点ける。一口喫んで、頭を働かせた。
見たことは、………ない。な。多分。
ということにして、春之丞は煙草の灰を落とした。
 
「は…春…春、何だっけ?」
「?」
黙っていた美女が、唐突に問うてくる。残念ながら今は春と呼べる季節ではない。
意味が解らず、春之丞は首を傾げた。
「アンタの名前」
名前?
確かに名には春がつくが、名乗ってはいない。そして、他に名の知られる覚えもなかった。
「…?」
無意識のうちに、表情やら眼差しやらが訝しげな色を含む。
春之丞のそれに、目の前の美女はそういえば、とでもいうような顔をした。
一拍置いて、口を開く。
「えー、と。俺はクロ。など…菜戸狐狸の…」
…菜戸様。
「あぁ」
やっと合点がきた。
そう思うと不思議なことに、クロ、というのも聞いたかも知れない。という気になってくる。
それ程、今朝の衝撃は強かった。
「ま、ヨロシク」
「どうも」
取り敢えず、挨拶に短く答え頷く。すると、美女に右手を差し出され、握手を求められた。
重たそうに出された春之丞の右手を、美女は掬い上げ握手の形を取る。
手を引っ込めようとしたが、離してもらえない。
「で、名前は?」
「春之丞」
「そ」
やり取りの間も、手は握られたまま。
何故、と聞くこともなく美女を窺うと、真剣な眼とかち合った。
「忘れたらスマン」
他人を覚えるのは苦手、と美女はいう。何と無く共感を覚えた。
しかし。携帯が持ち主に似る、というのが本当なら春之丞は覚えられるだろう。
気に喰わんが…、な。
何とも言えない表情を浮かべると、何故か美女は笑い声を上げる。
大きく揺れる手を、やはりぼんやりと見つめた。

PR
この記事にコメントする
Name
Title
Color
E-mail
URL
Comment
Password   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
夢を見ていた。
私が蝶になったのか。蝶が私になったのか。

うろ覚えだけどペルソナの中身の印象は結構人格形成に影響を与えたのではとかここで言い出してみる(をい

夜分にお邪魔しますっ!(゜∀゜)ノ゛
いつもいつも変な時間でごめんなさいっ。今晩和ww

なるほど…受け手視点だとこうなるのかぁ…。と感心しつつ同時に激しく萌えたよ悶えたよっ!!
こんないい小説読めて眼福だー。自分がモト書いたとは思えない。ありがとう!
そしてクロのご心配もありがとうっ!多分二週間後くらいにはイメチェン(機種変更)したクロが帰ってきます( ノд`)・゜。
菜戸狐狸 2008/01/28(Mon)23:24:46 編集
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
最新コメント
[06/26 ゆず]
[01/20 ゆず]
[12/30 ゆず]
[12/23 ゆず]
[04/09 など]
プロフィール
HN:
藤堂 耀輝
性別:
非公開
職業:
駄目人間
趣味:
書くこと、読書、妄想等
ブログ内検索