師走。
師匠、転びますよ!
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今年もベリーでした、メロン。
めろんもメロンパンも好きだけど、キャラメルにしたりは勘弁してほしい。
いや、食わないから売ってても誰かが食べてても問題ないけど、
その商品に行き着いた過程を教えてほしい。
大事なのは、結果じゃなくて経過です。
えーと、何書くんだっけ。
書くネタないから苦し紛れにメロンネタなんだっけ?
あ、そうだ。
奈戸殿の日記読んで気になってしまったからやってみた。
春之丞に『雨上がり決死隊』
出ましたよ、奈戸殿。予測変換(笑)
でも、飛鳥だと出なかった…。歳のせいか?
5年前、だっけ。飛鳥来たの。
そんなこんなで報告でした(なんてはた迷惑)
PR
寝不足で死ねる。
また4時寝で、睡眠時間2時間半。
基本的に睡眠時間短いと体調最悪な割に頭の中冴えるんだが…、
今日は駄目だった。
だって、口がまともに回らない。
ゴニンジャーカレー、やっぱり瀬戸内カレーと味も内容も違うな。
中辛なのに辛くない、というか、甘い…?
いや、戦隊ものとか携帯獣のカレーよりは辛いけど。
でも美味は美味なのだと思う。
あー、困った。
テンションというより、気持ちが荒んできた。
なんでだろうか。
あ、ティエドール夢。
れいふぁん殿に智恵をお借りしてキャラとか作ったんだが。
男装部分で既にあれなんだけど、性格を普通の人にしようとして、
[極めて常識人。使うべきところに正しい敬語を使う人。]
としたら、腹黒くないアレンみたくなった。
しかもそれに気付いたのは、大分キャラ立ってきたころ。
「知ってるのはティエドールさんとコムイだけ、クロスさんも気付かない、でどうだろう?」
とか、会話の中にエロス、いやクロスまで出てきたのに何故かアレンのアの字も出てこなかった…。
で、どうしようかと言いながら書いてみた、ら。
あ、夢主よりティエドールがティエドールじゃないや(え)
まあそれは俺の所為だけど。
ソカロ元帥と同じく、「これはティエドール元帥」と思いながら読んで頂けると幸いです。
やっぱり口調が普通なんだよ…。
昨日は七夕だったそうですね。
でも北海道の生き物なんで、耀輝おじさんの昔の頭では七夕といえば8月7日な感じがします。
だから、その日までは七夕期間ってことで、そのうちそれっぽいネタを出しそうです。
因みに、昨日の俺の夕飯は素麺と蕎麦でした。
那岐か神田か、ってくらい食いましたけど、七夕の素麺には意味はちゃんとあるそうで。
我が母が、「素麺を機織りの糸に見立てて、女の子の手先が器用になれるようにって食べるんだよ。」
と語ってくれました、出雲蕎麦の袋片手に(笑)
でも俺は基本的に酷い奴なんで、出来ないもんは出来ないさ、と。
夢とか希望のなさは天下一だと思います。
ところで、二つ判明。
ひとつめ。俺は疲れてくると無意識のうちに口調・文章共にラビ調になるらしい。
メールは途中で気付いて書き直す始末(笑)
ふたつめ。俺はどうもレロをいじめるのが好きらしい。
伯爵夢=レロをいじめる、とかそんなこと思ってるって気がする。
あ、満月殿の日記とコメントですれ違った…。
紅葉君を可愛く書けず申し訳ないですが、そう言って頂ければ幸い。
しかし耀輝めの文章には300も泳げるパワーは秘められていないので、
泳ぎきったのは一重に満月殿のお力に御座います。
お疲れ様です!
土沖も素敵に御座いました。
いつも萌えをありがとう存じます!
なぁ、春之丞。
『します』の予測変換で出た、『志摩スペイン村』って何。
わーい。
サブキャラ含めて5人目でやっとこさ覚えたぜ、誓約。
どこまで誓約なしでいけるかやってみようかと思ったけど、いつかやる柊はこれないと辛いらしいから。
指慣らししとこうかと思って(笑)
ボルケーノ。
今回で二回目。意外と好きです。
でも久しぶり過ぎて忘れてるとこも。
森川さんか山野井さんかで悩んだり。
山野井くんじゃない?森川くんにしては低いしという母と、
いや森川さんだろという俺。
俺の勝ち(流石は駄目絶対音感ー)
最近、日付と曜日の感覚が可笑しい。
今日って何日の何曜日だっけと思うことばかりだ。しかも、すぐに忘れるから性質が悪い。
一体どうしてくれよう(知るか)
因みに、本日はれいふぁん殿に予告したとおり、引き篭もってました(いつもだろとか言わない)
俺の場合、こうやって人間性が失われていってるんだと思う。
親にくっついて、鬼太郎見てたんだけど…。
面白い、っちゃ面白いんだけどね。えーと、吹き替えでみたいかな(おい)
CG妖怪が、親父以外俳優キャストかー。あはは。
携帯擬人化、いつぞや言っていた紅葉君との話です。
飛鳥に言わせたかった台詞やってみたんだけど…、後ろから飛鳥を蹴り倒したくなったのは俺だけ?