忍者ブログ
師走。 師匠、転びますよ!
[39]  [40]  [41]  [42]  [43]  [44]  [45]  [46]  [47]  [48]  [49
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


何かむしゃくしゃするなぁ。
何だろうかね。



写メは、爪が割れたり困ったから、付け爪でカバー。
取り敢えずは左手の中指をつけてマユリ様ごっこ。
その後、全ての指につけて、弟が帰ってくるまで昼寝。
……言わずもがな、です。

「なんでBLEACHの中村ゆーいちみたいなことしてんの!?」


この長さだと、まだ色々できるんだけどね。
どーやっても出来ないこと。

ドアの鍵を閉めること。無理でした。

PR

凄く久々に夜に外出した。母と叔母と三人で。
最近は本屋いきてぇとか言いながら、でも怠くて断念してたから凄く久々。
母の入院日が決まったからかな、ちょっとほっとしたのかも。
でもって、苛々し始めたのかも。


つたやに寄って、うろうろして18禁コーナーに。
心打たれるものがなくて、入口付近の雑誌類を見ていたんだけどね。
暖簾の向こうによくいるお兄ちゃんの影。
一応棚の方を向いていたけど、一瞬怯んだように去ってしまった。

…………入りたかったんだろうなぁ。入りづらかったんだろうなぁ。

足元や、服装だけ見ると、私は完璧に男性。
今日は帽子も被ってたし、今時長い髪の男なんて沢山いる。
でも多分、私がいたからか、もしくは横顔が見えたからかな、暖簾の隙間から。

その後、んーと…、さんくすかな、に。
レジ前で色々見ているとレジのお兄ちゃんが声をかけてきた。
私達相手にセールストークか、頑張れ。
で、話はまあそれなりにだった。
ところで…、君は私達の年齢を幾つと思っていたかね?
普通に考えて、母→叔母→私の順なんだがな?

……今まで伊達に実年齢当てられたことない訳じゃないからな。

姉妹とか、双子とか、友達とか…。
あはは。ママンのママン、つまり私の祖母と一緒にいて『娘さんと外片付けですかぁ!優しい娘さんですね。』って。



ばあちゃんを手伝う孫娘はどこにいったあるか?


久しぶりに日付越え。
この時間起きてるのいつぶりかなー?
でもどうせ寝れるかなとかってそのまま布団に入ってもなくだけなんだろね。

それにしても今日は洗濯日和でしたな。
良きことです。
ま、大半寝てましたが。


元々ないやる気がこっちに寄り付きません、…だと?
原稿の日付が近付いているんですよ。
もう頭の中で駄文なりに構成出来ているんだから手を動かせ、遅筆め。
その唐突に書き始めたり、突拍子もないことする癖どうにかしなさい。
どうせまたどうしようもない事を考えているんでしょう、どうせ。

取り敢えず、ない頭搾ってこれだけ覚えろ駄目人間。
遅くなっても、数が減っても、困るのは自分じゃない。……他人です。
普段から迷惑かけまくりだから、しっかりやりなさいね、この駄。




………………ごめんなさい。
自分で自分自身を叱り付けてみたよ。
そうしたら、解ったことが一つ。……すっごく痛いね、色んな意味で。
こんなことになるなら、『極限に精進しろ…!!』とかのがまだ良かった。
どえすとどえむは紙一重(黙れ


一昨日、目が覚めて直ぐに祖母のところに走って、泣きながら頼み事。
前に一緒に暮らした、にゃんことわんこ達のお墓にいきたい。
母が入院する前に、早く。
ここ数年、なかなか行くに行けなくて、皆行きたいねと話しながらもずるずる。
うちの子達、初代お猫様と、お犬様三人(名前じゃないけど通称、お嬢に姫に、私の妹)
皆、傍で見守ってくれてるのは解ってるけど、今回はどうしても行きたくて、連れて行かなきゃいけない気がして。

それで、次の日。つまり昨日。
道覚えてるかな、ちゃんと着けるかね、なんて言いながらお墓参り。
祖父と、弟は留守番で祖母・母・叔母・私の4人で。
どうにかこうにか辿り着き、好きなおやつだとかをお供えする姿をぼんやり見てた。
祖母の持っていたお数珠が、置いた巾着と一緒に滑り落ちたのを私が拾った瞬間。
泣く泣く泣く。
それこそ、涙腺崩壊という言葉がぴったりなくらい。
しゃくり上げる暇すらないくらい、ぼろぼろぼろぼろ一人で泣いて、泣いて。
手を合わせて思うこと。

ここで逢えたね。ちゃんと連れて来たよ。

多分、つまり母が入院、と、手術する前に一回来いってことだったのかな。
取り敢えず落ち着いたから良いってことで。
因みに、なかなか辿り着けなかったのは曲がるのに気が早過ぎたからでした(笑)

疲れたのは泣き疲れかな。
吐くのと泣くのは、やたらと体力使うのだよね。



で、昨日はまあ選挙当日でね。
どこのチャンネルもしつこかったねー、今日も。
まぁ、問題はどこの政党かってことよりも、やることちゃんとやれるかが問題ですな。
ぽっぽちゃん(兄)、頑張らなきゃだねぇ。言うだけなら私にも出来るのよ。

でもね、私的には(兄)より、ぽっぽちゃん(弟)のが弟なのに髪がしょんぼりなのが気になる。
最初は(弟)が兄だと思ってたんだー。


今日もちょっと疲れました。
でも、凄く嬉しかった。お墓参りです。
ちゃんと連れてきたよって報告出来たから、うん、良かった。
昨日・今日とちょっと体力気力減ってるから、私信だけ。

このことについては、明日にでもちらとでも話せたらいいな。
何より、自分の心の整理の為に。





では、満月ちゃんに私信!

いえいえ。旅行お疲れ様!
歴史オタクの道、ゴールどころかまだスタート地点だったね(笑)

最後のところか!ふふふ、一体箱の中には何が入っていたんだろうねぇ(←
ツボってもらえたかぁ、良かった!

春之丞なんかでときめいてもらえたら、凄く嬉しいなぁ(←
いやいや、お誕生日おめでとうでした!

ひっそりひそひそ妄想したり、書いたりしてるのよん(笑)

<< 前のページ 次のページ >>
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
最新コメント
[06/26 ゆず]
[01/20 ゆず]
[12/30 ゆず]
[12/23 ゆず]
[04/09 など]
プロフィール
HN:
藤堂 耀輝
性別:
非公開
職業:
駄目人間
趣味:
書くこと、読書、妄想等
ブログ内検索