師走。
師匠、転びますよ!
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
皆さんどうも、如何お過ごしでしょうか。
はい、タイトルにもあるように、初夢。如何でしたか?
耀輝めは、眠る寸前に精神をどん底に突き落とされたうえに、眠りにぶち落としたので、
何か悪いもの見たけど『何か悪いものを見た』ってこと以外覚えてないないっす。
よい夢を見た方、おめでとう存知まする。
良くない夢を見た方、御気を落とさずに。心持次第ですよ。
それよかまず、夢を見ていない方、耀輝的には6月だろうと11月だろうと、
その年初めて見た夢が初夢ですのでまだまだ先は御座います。
って。何だこれは。
まぁいいか(え)
ああ、何かまたとんでもない替え歌ばかり作ってる。
そろそろ刺されるんじゃないかと冷や冷や。
…。
三が日とかって、オタクにとってはある意味辛い時だと思ふ。
PR
明けましておめでとう御座います。
今年も宜しくお願い申し上げます。
元旦ですねぇ。
耀輝めは、昨日に引き続き料理とかしてました。
が、弟にどうしてもと言われやったウノが…(笑)
一回だけなと4人でやったけれど、はい撤収~ってところで叔母が漲ってしまいました(笑)
弟に向かって、
「もう一回ならやってあげてもいいわよ」
…どこの高飛車キャラですか?
勿論弟は喜びます。で、母も便乗。
「もう一回やるのは、アンタの為なんかじゃないんだからね!」
…どんなツンデレキャラですかい?
話を振ってくるかな…と思っていたら、案の定。
仕方ねぇな、と乗ってやることに。弟に、
「ま、やってやらねぇこともないぜ?取り敢えず、跪くところから始めろよ」
…いや、だからどんな俺様キャラ。
何なんだこの家族(笑)
今年もネタに塗れてら。葱持ったら構えるし。
こんな変態では御座いますが、皆様宜しくお願い致します。
皆様にとって、萌たっぷりの年に成りますように。
ところで、
やはりBASARAでの除夜の鐘は、本願寺がついているのだろうか…。
大丈夫か?あの煩悩寺で…。
今年もあと残り僅か。
だからって、自分には特に変わりない。
なんやかんやと正月準備で忙しいだけだ。
明日、元旦を迎えて、何か変わっているかというと、意外とそうでもない。
けれど、いつだって『時』は進んで、変化している。人の記憶で、一つ一つ創られも壊されもする。
それを刻むのは、一体何なのだろうか。
なぁんて。
言ってみたところで解らないさ。
真面目なこと考えてる割に、俺は水の2リットルペットボトルをラッパ飲みしてるしね。
最後の最後までネタに走ってるしね(笑)
皆々様、今年は誠にお世話になりました。
こんな人間ですが、よろしければ来年もよろしく願いまする。
では、よいお年を。
弐○○漆、師走。
大晦日のこの日に。
藤堂 耀輝 拝
貴方様に、来年が良い年に成りますように。
って、親が言ってた。
忘れてたけど、すごく身近にいたよ。マヨラー。
流石にどっかの瞳孔開きまくりの人みたいにはかけないけど(笑)
今日は本願寺さんでやってきた。
親ちゃんのところ。
……何と無く、キャラ被ってないか?
むむ…
今日は何時に寝れるでSHOW(黙れ
拍手有難う御座いまする!
ただ今コメントを確認させて頂きました!
あ、いや、あまり頑張れてはおりませぬ。
色々な意味で放置プレイだもの…(苦笑)
あ、半秀は、うん。
なんかね。
俺が書くとなかなか半兵衛が変態にならなくてね(そこかよ)
秀ねね活動応援しておりますぞ!
では。
よいお年を。
来年も宜しくお願い申し上げまする。